大学入学共通テスト2021年 大学入学共通テスト 物理基礎 第2問 問1、問2 答えは、7:③、8:⑤ です。 波の周期と振動数(周波数)の関係の知識を問う問題です。 また、各音階には、基本となる振動数の他に2の整数倍以上の振動数の倍音が含まれることも知っておくとよいかもしれません... 2021.01.27 2021.03.24 0大学入学共通テスト
大学入学共通テスト2021年 大学入学共通テスト 物理 第3問 問1〜3 問1の答えは①となります。 この問題は文字通り、光の屈折率の知識が必要となります。 ―――それでは解答です。 光の性質として、真空中の光が媒質に入射した時、光の速度\(c\)が遅くなります。 ... 2021.02.24 2021.03.24 0大学入学共通テスト